モデルハウスだった家を購入し税務署で新築物件として扱われた

私は2年前に念願だったマイホームを手に入れました。マイホームを購入する以前は小学生になる子供達が通っている小学校の校区内で家を建てる土地探しをしていたのですが、なかなか理想の条件に合う土地を探す事ができず半ば諦めていました。いっそのことずっと賃貸マンション暮らしでもいいかな?と考えるようになっていました。そんな時地元新聞の広告チラシで建て売り物件の家が販売されているのを知り、早速見学に行ってみる事にしました。
その物件は子供達の通う小学校の校区内にあり、私の職場にも近いという好条件の場所に建てられていました。場所も気に入ったのですが、家自体もすごく気に入り購入する事に決めました。もちろん私にとっても家の購入は初めての事だったので、家を建てた建築会社の方に色々と説明をしてもらいながら契約や手続きなどを行っていきました。もともとはモデルハウスとして建てられた物件だったようで、建物自体は建ってから2年ほど経過していたようでした。
その説明を受けていたので中古住宅だとばかり思い込んでいたのですが、税務署での手続きの際に新築物件として記入するように言われ驚いてしまいました。新築物件だと2年間だけ控除が受けられるとの事だったので嬉しかったのですが、それ以上に新築だという事がとても嬉しいでした。
お勧めのサイト